Posts

Showing posts from 2017

ウッド・デッキング

Image
黒いパーゴラを作りたい 、と言っていたのが2014年の9月、それからあっという間に3年弱の時間が過ぎていた。驚く...。  で、ウォーキング・デッドばっかり見てる場合ではないと、一念発起してマキタの電動丸ノコを買って、木を買って、糸張って水平とって、測って、切って、塗って、組み立てて、できた。 何年もつのか分からないけど、毎年キシラデコール塗って様子を見よう。 せっかくなので振り返っておくと、 2013年4月 2014年4月 2014年5月 で、2017年5月。

オフィスの機器を一新したくて困っている

Image
シロシベのオフィスで使ってる道具を一新したい気持ちがウズウズして困る。何かが故障してるわけでも困ってるわけでもないので実際には一新しないのだけど、ブログに書いてウズウズする気持ちをしずめたい。 まずは机から。BISLEY のとかいいなぁ。引き出しはこんなにいらないけど幅200cmくらいあると気持ちいいだろうなぁ。約15万円。 そして、PCも。今、Windows のノート+Mac mini の2台で、Windows で Officeソフトや統計関係、Mac で Adobeソフトや写真、音楽、Skype、みたいな役割分担になってて、ここ10年それなりに快適にやってたのだけど、Office もAdobe もクラウド版、写真も音楽も何もかもクラウドに保存するようになって、もはやOSとかどうでもいい感じになってて、両方使う意味がなくなってる。あと、外出先ではどのみち複雑な作業はしないので、スマホで十分、ノートPCもいらない気がする。というわけで、ハイスペックなデスクトップが一台あれば十分なんじゃないか、という気がしてくる。というか、そうに決まってる。というわけで、何でもいいんだけど、マウスコンピュータのDAIV シリーズとかいいなぁ。20万円も出せば、何もかもがサクサク動いて快適になりそう。 あと、4Kモニタをアームにつけて、ちょうどいい角度と高さで使えたらさぞ快適になるだろうなぁ。モニタとアームで約10万円。 あと、今までプリンタなし(家とお寺兼用の複合機を共有、大部数の場合は外注)でやってきたけど、モノクロの小さなプリンタが部屋にあったらやっぱり便利だろうなぁ。高くても2万円。 全部一気に買い揃えると約50万円かぁ。ウズウズした気持ちを沈めるために整理してたけど、余計にウズウズしてきた。なんならせっかくなので床板を張り替えたい、とさえ思い始めてしまった...。ふうむ...。

歩き飲み

Image
例年、年度末の繁忙期には、熱を出したり、腰を痛めたり、体重が著しく増えたり、なんだかんだで体の調子を崩してしまうのだけど、今年度はずっと調子が良かった。 「歩き飲み」が良かったに違いない。 去年、ポケモンGOが出て、目新しさにちょっと手を出し、近所の人の目が気になり、夜暗くなってから歩くようになり、コンビニでお酒に手を出すようになり、もはやポケモンとかどうでもよくなり、卵を孵化させつつ、これはお酒飲んで夜道を歩くのが気持ちいいだけなんじゃないか、と薄々思っていた。 そんな時に、思いつきで買ってしまった活動量計に後押しされた。 MISFIT RAY という、歩数や運動強度、睡眠の深さを記録してくれる機械で、しばらく試行錯誤した結果、ちゃんと運動して(歩くだけでもぜんぜん違う)、お風呂にゆっくり入って、少しだけお酒を飲んで寝る、というのが、僕の場合は深く眠るコツらしい。そして、ちゃんと深く寝ると翌日がいい感じ(ってほどでもないけど、言われてみれば確かにそうかも程度には)だ。当然、運動とお酒を一緒にしてしまうといいじゃないか、ということになる。ランニングと酒、ドライブと酒、揚げ物と酒、とかは相性が悪いけど、ウォーキングと酒は良い組み合わせかもしれない。 そして、これまた衝動的に買ってしまったポンチョも良かった。今年は雪が多かったので、長靴が欲しいと思ってHUNTERブーツのサイトを見ていて長靴を買わずにポンチョを買ってしまったのだけど、これは良かった。雪が降る中を歩くのが楽しくなる。 そして、Bluetooth のイヤホンも良かった。 あと、この飲み方も良かった。「スターバッ屑」。 知るべきではなかった…“ @takahata03 : これはいつかの外呑み最強セットです。ぴったり中身が入りきり、蓋をしてストローで飲めるので持ち歩きも便利という最強さです。別名クズセットです。呑みながら歩くその様はスターバッ屑です。 pic.twitter.com/1ikJ6RG2Tn ” — 会田誠 (@makotoaida) October 30, 2016 「飲み歩き」とか「立ち飲み」とか似たようなのもあるけど、「歩き飲み」の場合はどちらかというと「飲む」ことより「歩く」ことに焦点が当たってて、このちょっとした焦点の違いで酔い

スズキ・アルツ

Image
今年の1月は「 ルンバとイヴ 」のこともあって変化の大きな月だったのだけど、もう一つ大きな出来事があった。車を買い替えた。 僕の場合は、車に乗って出かけることといえば、法事、サウナ、銀行、コンビニ、スーパーくらいのものなので、なんだっていいといえばいいのだけど、大きな買い物ではあるし、メッセージ性の強い道具ではあるので、それなりに悩んでしまう。 TESLA Model 3 のつや消しの黒がかっこいい。 内装もかっこいい。 Range Rover Evoque Convertible もかっこいい。 Audi RS 4 Avant、かっこいい。 かっこいいけども、だ。国道沿いのサウナに行くとか、近所の葬儀ホールに行くとか、コンビニにタバコ買いに行くとか、そういうシーンを想像すると...、不適切だ。だいたいこれらの車はいくらするんだ。というわけで、ラグジュアリーな車は見て楽しむだけにして選択肢から外れるのだけど、実際に買う車を選ぶのも、それはそれで難しい。 トヨタのプロボックス。余計なものや機能がついてなくて、ヘンテコな価値の提案とかしてこないところがいい。街中でも全然目立たないし「お仕事おつかれさまです」としか思われないところもいい。これで葬儀ホールに行ったら「業者さんはこっちじゃないですよ~」とか言われそうだけど。 あとは、クラウン・コンフォートもいいけど、ちょっと長すぎる。 あと、インドで好きになったオートリキシャ。 西宮にインドから輸入してカスタマイズしてくれるお店がある ということで、わりと真剣に迷った。坊さんがこれで登場したらインド仕込みの本格派みたいな感じで良さそうだけど、僕はインド仕込みではない。それに、サウナの後に湯冷めしそうなので今回は残念ながら見送ることにした。 で。うちでは4人が3台を使いまわす感じになっていたのだけど、諸事情が重なって、3台まとめて買い換えることとなり、様々な要素を総合的に考慮した結果、スズキ・アルト。 複数人で複数台を使うので型が揃ってると便利だし、並んでる様子がかわいいし、まとめ買いするとちょっと割引してもらえる。あと、スズキのタオルとかミニカーとかお菓子とか近江牛とかいっぱいくれた(そんなにたくさんいらない)。 数ヶ月乗ってみたけど、これ

ルンバとイヴ

Image
1月23日の未明に猫のルンバが亡くなった。ニューヨーク生まれのルンバが3~4歳で諸事情あってうちにもらわれてきた時は、僕が東京に引っ越した直後だったので、それから18年うちに住んでいた猫(僕にはまるでなついてなかったけど)だ。享年21歳(もしくは22歳)。 23日の朝、裏庭に埋葬する直前から降り始めた雪がほとんど三日三晩降り続いて、近年まれに見る大雪になった。東近江は平野部でも50~60cm積もって、年寄りに言わせると30年ぶりの大雪だとか。 そして、ルンバが亡くなる3日前、1月20日に僕は仙台にいたのだけど、その帰り道のタクシーの中で、どういう巡り合わせか、J先生から「犬もらってくれないかなぁ、いろいろ事情があって...」というお話をいただいた。「いや、タイミングがちょっと...」と申し上げると、むしろこれは良いタイミングに違いない、運命を感じる、などなど言われてその気になって、「うちに帰って家の人たちに聞いてみます」ということで帰ってきた。 そして恐る恐る家族の反応を伺ってみると、案外みんな大丈夫そうで、というか、むしろ歓迎の様子で、あれよあれよと話がまとまって、1月29日、ルンバが亡くなって6日目にその犬が東京から新幹線に乗ってやってきた。 こちらに来て数日間はずっと怯えて震えていたのだけど、徐々に慣れてきたのか尻尾も振るようになってきた。2004年3月3日千葉県生まれで、もうすでに12歳の初老犬、名前は元の飼い主さんがつけていた「イヴ(本名はイヴリーヌ)」をそのまま使わせてもらうことにして、これからしばらく一緒に過ごすことになった。 イヴリーヌという名前の由来を聞いておけばよかった、と思ったりもしたけれど、亡くなったルンバも前の飼い主さんの命名で由来をよく知らない。由来の分からない名前というのもそれはそれで良いのかもしれない。