何がリアルなのかわからない

また久しぶりの更新だ。気がつけば今日で6月も終わり、今月は何をしてたのか...。 

6月2日に手術をしてもらった。後頭部の下の方に粉瘤腫というのができて、それをとってもらう30分弱の手術だった。担当のお医者さんは、40代くらいの明朗な人で、接し方がとても丁寧で親切で恐縮した。もっと無愛想でもいいのに。



6月7日は結婚式だった。前日からほぼ24時間酔っぱらいっぱなしの楽しい1日だった。下の写真はそれとは無関係なのだけど、よく見るとこの2匹は死んでいて、腹上死ならぬ、...何死っていうんだろうか。男女の関係を横から見てるのはおもしろい。



あと何だ。

今期(8月まで)はもう売上をあげたくないので、シロシベはお休みにしようとしてるのだけど、なんだかんだで売上につながらない仕事だとか、9月以降の仕事の打ち合わせとか準備とか、いろいろあってありがたいことだ。

で、読書の時間が今月は多かった。携帯電話をNEXUSにかえたら画面が大きくてKindleアプリで本を読むのがとても快適だ。最近読んだ(買った)本は、
そして、昨日、新宿駅南口で、解釈改憲で集団的自衛権を無理やり認めようとする安倍晋三政権に抗議して中年の男性が焼身自殺した。311以降、政治や経済に関心を持つようになって、ニュースも読んだりするようになったのだけど、原発にしても、TPPにしても、秘密保護法にしても、集団的自衛権にしても、なぜそっちに進むのか意味がわからない、ということがとてもたくさんある。そしてそれぞれに欺瞞や隠蔽がたくさんあることが垣間見えて気分が悪い。かといってどうしていいかも分からずぼんやりしているのだけど、こういう抗議の焼身自殺を見ると、ティック・クアン・ドックのことなどが思い起こされ、やっぱりぼんやりしてちゃダメなんじゃないか、という気持ちにもなる。

一方で、毎日毎日やってもやらなくても誰も困らないような仕事をして、人の結婚式で酔っ払って、近所の山で虫の写真撮って、琵琶湖近くの廃屋を掃除してバーベキューして、お盆の集いで流しそうめんを設置する場所を打ち合わせして、近所の子どもたちと境内でサッカーして、ゴロゴロ読書して、要はとても豊かで平和で穏やかな日々を過ごしていると、戦争に向かっているとか、外資に根こそぎ持っていかれるとか、権力に監視されるとか、放射性物質が降り注いで住めない場所になるとか、まるでどこか別の世界の話のように思えて、抗議の焼身自殺というのもどこか遠くの国の出来事のように感じられる。

だけど、ここは福井の原発から50kmだし、新宿駅南口のあの歩道橋も何度も歩いたことがある場所だし、ううむ。何がリアルなのかわからない。


Popular posts from this blog

36時間の断食やってみた

エクセル1行をテキスト1ファイルに

72時間の断食やってみた