GPS、Google、Eames、春の山
GPS、Google、Eames、春の山。ふふふ、五七五です。
さて、今日はiPhoneを持って雨宮龍神社にいってきました。iTrailを起動してGPSロギングしながらです。出発時に「開始」をタップしてあとはポケットに入れておくだけ、5秒ごとに緯度と経度と高度と、なんだかいろいろ記録していってくれます。で、帰ってきて、「終了」をタップして、「データ書き出し」を選ぶと、こんな感じで書き出し方が選べます。Twitterに書き出すとどうなるのかな。「東経139.760674°北緯35.682091°なう。」みたいなことなんでしょうか。google docsにそのままアップできたり、WiFi経由でPCに転送したり、いろんな方法があります。メールで書き出すと、
こういう添付ファイルが送られます。「.kml」はgoogle earth で見れて、
こんな感じ。
「.gpx」をTrailRunner に読み込むと、
こんな感じ。試してはいませんが、毎日のタイムに関する詳細な記録が残せたり、この経路図に写真を関連付けたり、コースを公開して共有したり、別の道具を使えば心拍数なんかもモニタしてコースの情報と一緒に記録できたり、なんだかすごいことになっています。350円のアプリでこういうことができるのってどういう仕組みなんでしょうか。っていうか、Goole Earth が無料なのとかも意味が今ひとつ分かりません。こういう超高機能な道具を、こんなしょうもないことに使ってないで、もっと有効に活用すればすごいことができそうにも思うのですが、有効な活用方法はなかなか思いつかないものです。
そういえば、Goole Earth で思い出すのが、Eamesの「Powers of ten」です。「10の冪乗」の意味です。
小学生の時に、「世界まる見えテレビ特捜部」かなんかで見て衝撃を受けて記憶に残り、大きくなってからなってからDVDを買ったりもした映像ですが、こういうのがググるとすぐに見れることとか、これがデスクトップで簡単に身近な場所で再現出来ることとか、このEamesがあの椅子のイームズと同一人物であったこととか、もう何がどうなっているのかよくわかりません...。
話はグッと戻って、山のコースは随分春らしくなってきました。
さて、今日はiPhoneを持って雨宮龍神社にいってきました。iTrailを起動してGPSロギングしながらです。出発時に「開始」をタップしてあとはポケットに入れておくだけ、5秒ごとに緯度と経度と高度と、なんだかいろいろ記録していってくれます。で、帰ってきて、「終了」をタップして、「データ書き出し」を選ぶと、こんな感じで書き出し方が選べます。Twitterに書き出すとどうなるのかな。「東経139.760674°北緯35.682091°なう。」みたいなことなんでしょうか。google docsにそのままアップできたり、WiFi経由でPCに転送したり、いろんな方法があります。メールで書き出すと、
20032010_07:36:32.kml 23K
20032010_07:36:32.gpx 74K
こういう添付ファイルが送られます。「.kml」はgoogle earth で見れて、
こんな感じ。
「.gpx」をTrailRunner に読み込むと、
こんな感じ。試してはいませんが、毎日のタイムに関する詳細な記録が残せたり、この経路図に写真を関連付けたり、コースを公開して共有したり、別の道具を使えば心拍数なんかもモニタしてコースの情報と一緒に記録できたり、なんだかすごいことになっています。350円のアプリでこういうことができるのってどういう仕組みなんでしょうか。っていうか、Goole Earth が無料なのとかも意味が今ひとつ分かりません。こういう超高機能な道具を、こんなしょうもないことに使ってないで、もっと有効に活用すればすごいことができそうにも思うのですが、有効な活用方法はなかなか思いつかないものです。
そういえば、Goole Earth で思い出すのが、Eamesの「Powers of ten」です。「10の冪乗」の意味です。
小学生の時に、「世界まる見えテレビ特捜部」かなんかで見て衝撃を受けて記憶に残り、大きくなってからなってからDVDを買ったりもした映像ですが、こういうのがググるとすぐに見れることとか、これがデスクトップで簡単に身近な場所で再現出来ることとか、このEamesがあの椅子のイームズと同一人物であったこととか、もう何がどうなっているのかよくわかりません...。
話はグッと戻って、山のコースは随分春らしくなってきました。